ODOカウンター km


初めてのSF-6講座
始めに

念願の!?QUADORO SF-6を購入しいざレースで走ってみると、止まらねぇ!曲がらねぇ!滑りすぎ!と3拍子揃うかと思います。
しかし、「曲がれる速度までの早めのブレーキング、スムーズなステアリング操作、きちんとしたアクセルワーク」を行うことで「走れるクルマ」に変身します。
ここでは私のオススメなセッティング、パーツなどを紹介していきます。
尚、ここでのセッティングしたけど余計曲がらねぇじゃねぇか!とならない様にして下さい。実際曲がりにくくはなりますがきちんと走ればいつも以上のタイムを出せます。
責任は負いませんが^^;
走り方講座」を参考にして下さい。

まず始めに一番大切なことを言っておきます。
「タイヤが、キィィィィ!となるべく鳴らないように走りましょう」
大きなタイムロスの1つはこのタイヤのスキール音を高々と上げ4輪ドリフト状態で無理やり曲がろうとする事です。
なるべくタイヤがギュルギュルギュルと小さい音で鳴く位で走れるように心がけましょう。
尚、ワザと高々とスキール音を鳴らして曲がったり、限界を攻めると音が鳴る事も多々あります。

また、ここでの説明は「ミッションがマニュアルでないと参考にならないかも」 です。
何故ならこのゲーム、オートマだとシフトダウンやシフトアップのタイミングをスピード?で判断している感じで、さらにブレーキングの際にヒール&トゥの様な挙動にできないからです。
さらにはコーナリング中にいきなりシフトダウンすることもあるため一気に回転数が上がってスピーンとなり易いです。
一方マニュアルだと自分でタイミングをコントロールできるのでそのような事にはなりません。

人間ABS
ブレーキングの際、人間ABSを行う事でブレーキのロックを減らす事が出来ます。
その方法はいたって簡単「シフトダウンする際に短時間ブレーキを離す」ことです。
そうすることでブレーキロックによるスピンをほぼ防ぐ事ができます。
フルブレーキングの際はこの事を頭に入れておきましょう。
また、シフトダウンしていない時にロックしたら一瞬ブレーキを離しましょう。ロックが解除されます。
そして「コーナリングを始める前に一瞬アクセルを踏むこと」です。
一瞬アクセルを踏む事で挙動を安定させる事ができます。
コーナリング動画
わかりにくいかも知れませんがコーナリングの方法を動画にしてみました。
因みにこのときのラップタイムは1分41秒前半といったところでした。
オススメセッティングパーツ(自分の場合)
オススメパーツ
パーツ名
解説
ブレーキバランスRR
初めてSF-6に乗るとどうしてもブレーキング中にタイヤがロックしそのままスピンになりがちです。
これを装着することでブレーキロックしにくくなり、結果いきなりスピンも減らす事ができます。
グリップバランスRR
最初に付けておきたいパーツかも知れません。
SF-6はコーナリング中にテールがものすごく滑り易い為これを装着することによりコーナリング中のテールスライドを少し抑える事ができます。
滑らなくなる分曲がらなくなりますが私の走り方講座での走り方で走ればそこまで気にならないと思います。
取り敢えずはこのパーツを装着してあとはチューニングしてからでも良いかもしれません。
4WDバランスR〜RR
このパーツも曲がらなくなりますがテールが滑りにくくなるので装着しておきたいです。
また、4WDバランスFFなどを装着すると逆にテールが滑りやすくなります。
エアロバランスF〜RR
このパーツはグリップバランスや4WDバランスほど効果は無いです。
上記パーツを付けてみて、もう少し曲がりやすくしよう、もう少しテールスライドを無くそうなどといった時に装着しましょう。
アクセルバランス(加速寄り)
Tokyoコース以外ではこのパーツを装着しましょう。
なぜならTokyoコース以外では6速限界までを使い切れないからです。
このパーツを付けることでTokyoコース以外で6速までを効率良く使用できタイムも上昇します。
欠点はブレーキの際、ロックし易くなることでしょうか。
オススメエアロ
ボンネット3(シエロ社製)
最高速度(加速力)が全ボンネット中一番上昇し、フロントのグリップも多少上がります。
ボンネットは他のエアロに比べ路面にヒットするなどといった心配が無いので早目に購入しておいて損は無いと思います。
フロントバンパー2(ブリュンヒルデ社製)
東京のコースでのオススメフロントバンパー。
最高速度も上昇し、尚且つ一番段差にヒットしにくいバンパーです。
グリップも多少上がります。
東京コースではこれ以外のエアロ(サイドステップ、リアバンパー)は装着しなくて良いです。
手っ取り早く最高速度を上げ全てのコースでオールマイティに走りたいならばコレ。
フロントバンパー4(ダグウェル社製)
東京以外のコースでのオススメ。
最高速度(加速力)が全バンパー中一番上昇します。
グリップも一番上がる?ようです。
ですが東京コースではショートカットの際に段差にヒットしまくって使い物になりません。
サイドステップ4(ダグウェル社製)
Tokyoコース以外で装着しましょう。
安定性能が上昇します。
リアバンパー4(ダグウェル社製)
Tokyoコース以外で装着しましょう。
テールスライドをさらに抑えますがフロントのグリップは下がりません。
フルエアロにするとコーナリング性能は上昇しますが若干最高速度が下がります。
リアウイング4(ダグウェル社製)
テールが滑りにくくなります。
ジャンプ時など挙動が乱れやすい場合フロントから着地するのを防いでくれる為、着地が安定する感じがします。
リアウイングを装着すると最高速度が若干低下します。
オススメチューニング手順
ここでは自分のオススメするチューニングの手順を紹介します。
お勧めする順序は、アップグレード→足回り→エンジ回りです。
尚、一気に4番目のパーツを買うことは仕様上できません。1→2→3→4と手順を踏んで購入する事になります。
優先度
パーツ名
説明
1
アップグレード
アップグレードを装着したことによるクルマの性能上昇は目を見張るものがあります。
まずはこれを装着しましょう。
次のステップのアップグレードが買えるようになったら他のパーツは無視してアップグレードを買いましょう。
たとえば現状で買える最高のアップグレード2(レベルD-T)を買ってから他パーツの購入をする感じで。またレベルC-Tだったら先にアップグレード3を買ってから他パーツを買うといった感じです。
2
タイヤ
アップグレードが完了したら次はコレ。
タイヤそのもののグリップが上昇するので後回しにはできません。
曲がんねぇぇぇ!を少し解消できます。
3
ブレーキ
ブレーキ強化におけるタイムアップはかなり大きいです。
サスペンションより効果がある為こちらを優先。
4
サスペンション
足回りの最後はサスペンション。
やはりグリップ能力が上がりますが優先度からいくとこの位置。
5
ECU
値段もエンジンより安く性能もそれなりに上がる為まずコンピュータを買いましょう。
6
エンジン
加速、最高速共に上がります。
7
ミッション
エンジン回りでは一番値段が安いですがミッションは加速のみ上昇の為最後に購入しましょう。

c2006-2007 Invictus Games Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License c2006 Gamepot Inc., All Rights Reserved.